こんにちは!初台・方南町の個別学習塾「ビジョナリー学習塾」の後藤芙由子です!
この記事では、春から受験生のみなさんに向けて、私が「受験勉強をするうえで大切にしていたこと」について、お話します!
こんにちは!初台・方南町の個別学習塾「ビジョナリー学習塾」の後藤芙由子です!
この記事では、春から受験生のみなさんに向けて、私が「受験勉強をするうえで大切にしていたこと」について、お話します!
みなさん、勉強は好きですか?楽しいですか?
この問いに対して、「はい!」と即答できる方は少ないのではないでしょうか。
実際私も勉強が好きではなかったですし、受験期には何度も勉強をやめたいと思うことがありました。
しかし、志望校に合格したい!キラキラした学生生活を送りたい!という目標があったため、どうにか頑張って受験勉強をしてきました。
そんな私がお話するのは、
「私が受験期の勉強で大切にしていた3つのこと」です。
1つずつ説明していきます!
私が勉強を頑張ってこられた大きな要因として、モチベーションがあったということが挙げられます。
このモチベーションは、何でも構いません。
「志望校に合格したい」、「可愛い制服を着たい」、「友達に負けたくない」などなど、人によってたくさんあると思います。
このモチベーション、強い意志を持っていないと、受験勉強をする意味を見失い、やる気が出ません。したがって、何でもいいので、自分が勉強をする意味、モチベーションになるものを持つようにしてみてください!
受験期になると学校の先生たちから、「勉強勉強」言われると思います。私は高校3年生の頃、休日は1日最低10時間勉強するよう言われていました。
しかし、何から手をつければいいのか、どのような時間配分でやれば10時間達成できるのか、明確な決まりがなく、当時の私は困ってしまいました。
そこで私がおすすめしたいのが、1日の勉強のルーティーンをあらかじめ決めてしまう、というものです。
例えば、教科であれば、最初は得意な数学から始めて、夜は暗記系科目を重点的にやろう、といった、勉強する教科の流れを定めることです。
また、目標勉強時間を達成できるように、勉強する時間を固定することもおすすめです。以下が例になります。
〈朝〉9時~12時(3時間)
〈昼〉13時~17時(4時間)
〈夜〉20時~23時(3時間)
〈合計〉10時間
このように、自分に合った勉強の流れをあらかじめ定めておくことで、何から手をつければいいのか迷ったり、目標勉強時間に達成できなかったりすることがなくなります!
友人とのコミュニケーションと聞き、勉強と関係ある?と思った方もいるかもしれません。
たしかに、これは勉強に直結することではありません。しかし、長い長い受験期を乗り越えるためには、とても大切なことだと私は考えています。
①②でお伝えしたように、モチベーションを持って、1日何時間勉強する!と決めて、受験勉強を頑張ります。しかし、思うように点数が伸びなかったり、勉強のやる気が継続できなかったりして、もう勉強なんてやめてしまいたいと思うこともあると思います。実際に私もこのようなことで落ち込み、やる気が損なわれたことがありました。
そんなときに大切なのが、友人とのコミュニケーションだと私は考えています。
志望校に合格するという共通の目標を持ち、勉強に励んでいる仲間がいます。
その仲間と、受験に対する不安な気持ちを話したり、励まし合ったりしたことが、私にとってストレス発散になりました。
受験期は勉強勉強の日々で、本当にストレスが溜まると思います。ストレスを溜め込んで頑張ることも立派だと思いますが、愚痴をこぼして、少し肩の力を抜く時間も必要だと私は考えています。
以上の3つが、私が受験期の学習において大切にしていたことです!
受験勉強は自分との戦いです。強い意志と忍耐力を持って、そしてたまにストレスを発散しながら、コツコツ頑張りましょう!