新教室長着任のお知らせ【方南町校】
こんにちは!
今回は今年度のビジョナリー学習塾西新宿校の新体制についてお伝えをさせていただきます。
これまで佐藤が教室長を務めてまいりましたが、2025年4月から武川 広樹が教室長となる運びになりました。
以下、武川より今年度のメッセージとなります。
こんにちは!
今回は今年度のビジョナリー学習塾西新宿校の新体制についてお伝えをさせていただきます。
これまで佐藤が教室長を務めてまいりましたが、2025年4月から武川 広樹が教室長となる運びになりました。
以下、武川より今年度のメッセージとなります。
皆さま、こんにちは!
この度2025年4月より教室長に着任いたします塾長の「武川 広樹」と申します。
少しだけ自己紹介をします!
私は幼い頃から野球を行っていて
ずっとプロ野球選手になりたいと思っていました。
そう意気込んで、私が受験するときに甲子園に出場した
『日大鶴ケ丘高校特進クラス』に進学しました。
しかし、高校に入り驚愕しました。
世の中にはこんなに野球が上手い人がいるのか・・・
努力はしましたが結果的にレギュラーを掴むことができず
努力しても越えられない『スポーツの才能の差』のようなものを感じました。
しかし、勉強は努力すればするほど成績が伸び、
『やればできる』という自信を掴むことができたのは『勉強』でした。
その経験も踏まえて
『生徒に勉強を通して自信を与える先生になりたい!』
そのように思い、大学受験をして
法政大学理工学部経営システム工学科に入学しました。
私は大学生になり、教員になりたいという思いで必死に勉強をしました。
コーチング・心理学・脳科学・教育心理・目標達成の技術・海外の教育など教育にまつわるものは大学生活でたくさん学んでいこうと決意し様々な学びに触れてきました。
その中で一つの問いが生まれました。
子ども達が夢を持てない理由ってなんだろう?
日本はなぜ自己肯定感が世界一低い国なんだろう?
アジア圏内の人は英語をしゃべれるのになぜ日本人はしゃべれないのだろう?
様々な問いが自分の中で生まれると同時に、
『私が子ども達に自信を与える教育をしたい。』
『私が日本の教育を良くするリーダーになりたい。』
そのような志を持つようになりました。
大手の予備校・学習塾の仕事を始めました。
そこでは様々な生徒と接し、子ども達と向き合っていく上で見えたことがありました。
それは『夢がある子と夢がない子は成績の伸び方が全然違う』
ということです。
私はそれを通して子ども達に夢を持つコーチング・夢合宿など様々なイベントを企画立案し、実行していくと、子ども達はどんどん自分のやりたいことが見つかり成績もぐんぐん伸びていきました。
最終的には全国100校舎以上ある中の合格実績NO.1を受賞できました。
私はこの経験を通して私が自分の塾を作り、
『もっと多くの子ども達に勉強を通して自信を持ってもらいたい。』
『子ども達に夢に向かって努力できる力を育てたい。』
そんな想いを強く強く持つようになりました。
そのような経緯で独立を決意し、ビジョナリー学習塾(旧パッションゼミナール)を運営しています。
私の方南町校での目標は以下の3つのことを目標にしていきます!
地域の学校の先生の分析・定期テストの過去問題。
それに基づいて我々で模擬テストを作り、試験対策をしています。
学校の先生の指導カリキュラム・先生の指導法等も考えて生徒たちに合わせた指導をしています。
そして生徒の成績を上げることを通して生徒達に自信を与えることを大事にしています!
毎回の定期試験で全員の点数を最高値まで高めることを目標にします!
全員に我々の情熱指導が伝わっていく指導をしていきます。
私たちの考え方として偏差値が高い学校に行くことが
全てだということは全く考えていません。
その子に合った、その子の目的に沿った
そして本当に行きたいと思える学校を一緒に考えます。
その自分が行きたい『第一志望校』これに受からせてあげることが
我々のミッションだと思っています。
入試の過去問題研究・入念な入試カリキュラム・理社指導などを通して第一志望校の合格に導けるよう努力します!
高校受験・大学受験の対策が特に私は得意分野なので是非お任せください!
生徒が自ら主体的になっていく為には
『塾に行きたい!』
『塾が楽しい!』
そう思ってもらえるように生徒達と接していきます。
塾に通うことが楽しくなれば
生徒たちは勉強が好きになり成績が上がります。
そういった環境づくりを意識していきます!
私は教室長としてビジョナリー学習塾と出会っていただいた
生徒と保護者様全員に満足できるように努力しようと思っています!
生徒1人1人に寄り添い、
「成績向上や進学の目標を実現する」のはもちろん、
「人として成長できた!」と思ってもらえるような場所にしたいと考えます。
お通いいただいている方々を大切に
精一杯、情熱指導でサポートさせていただきます。
長くなりましたが、最後までお読みいただきありがとうございました。
いよいよ新年度がスタートします!
生徒の皆さんが最高のスタートダッシュを切れるよう、
講師一同、準備をしてまいります。
一緒に最高の新学期を迎えましょう。
今後とも何卒よろしくお願いいたします!!
方南町校 教室長 武川 広樹