お知らせ

HOME > お知らせ > 新入社員 自己紹介

新入社員 自己紹介

自己紹介

初めまして!
新たに方南町校の社員として加わる廣岡俊哉です!
今日は自己紹介をさせていただきます。

勉強に前向きになったきっかけ

私は兵庫県姫路市出身で、中高一貫校に通いました。
中学校の頃はなかなか勉強のやる気が起きず、外で遊んだり、ゲームをしたりという毎日でした。
転機は高校1年生。
友だちが塾に通い始めたので、自分も・・というような気持ちで、あまり前向きではありませんでしたが塾に通い始めました。
そこで出会った数学の先生の話が面白く、自分のことを気にかけてくれて嬉しく、塾が好きになり、数学の勉強が楽しくなり、毎日自然と塾に足が向くようになっていきました。
自習室にいると、数学以外の勉強も捗るようになり、英語や社会も勉強習慣が固まっていき、塾で一緒に勉強する友だちも増え、そのまま前向きに受験生活を乗り切っていくことができました!

楽しく通える塾!

この数学の先生との出会いが、自分の人生を大きく変えてくれました。
「こんな先生になりたい」という気持ちから、大学生になってから塾でアルバイトをし、社会人としても憧れだった塾講師を続けています。
自分自身の体験から、私にとって塾は「楽しく通える場所」であることが何より大切だと考えています。
・あの先生と話したいから塾に行こう
・あの先生に「点数伸びた」と報告したいから頑張ろう
・友だちと一緒に勉強できるから塾に行こう
こんなモチベーションが湧いてくるような教室で、生徒の皆さんをお迎えできるように全力を尽くしています。
自分の人生を変えてくれたあの先生のように、生徒の皆さんにとって私が「塾に行くきっかけ」の先生となれるよう、毎日力いっぱい授業をしています!

大学生活

もうひとつ、私の転機となったのは、大学生の頃のアルバイト経験です。
個別指導塾でアルバイトをさせていただいており、その塾長先生から数えきれない多くのことを学びました。
私の授業をよく見ていてくださり、細やかにアドバイスをしてくださり、私自身のモチベーションが高まるような指導を施してくださいました。
そのおかげもあり、塾でのやりがいが日に日に増し、生徒のためにいくら労力や時間を費やしても惜しくないという気持ちで働き続けることができました。
生徒と過ごす時間が何より楽しく、成績アップに向けて二人三脚で頑張る日々はやりがいに溢れていました。
大学生活のほどんどを生徒のために費やし、生徒の成長を一緒に喜び合えたことは、本当に幸せだったと感じています。

大学生講師もやる気満々!

この塾長先生との出会いで、塾講師が私にとってさらに輝く職業になりました。
大学生講師1人1人がやりがいを感じて、生徒のためを思って前のめりに授業をしてこそ、生徒の皆さんに「この塾に通って良かった」と思ってもらえるような教室になっていきます。
私1人だけの力には限界があり、同じ思いで、同じ熱量で働いてくれる大学生講師がいるから、活気ある教室になり、より生徒の皆さんに楽しく真剣に勉強してもらうことができます。
そんな教室を作るべく、あの塾長先生のように、大学生講師1人1人とも日々本気で向き合っています!

ビジョナリーの生徒のために

地域に根差し、生徒1人1人に寄り添う授業をしているビジョナリー学習塾に出会い、メンバーの一員になれたことを心から嬉しく思います。
ビジョナリーの生徒の皆さんのために全力を尽くしていきますので、よろしくお願いします!