🍁“努力の夏、実りの秋”
——Aくんが9科653点を達成するまでの軌跡
こんにちは!ビジョナリー学習塾の本常です。
寒さも深まり、いよいよ冬本番が近づいてきました。
皆さん、体調などお変わりありませんでしょうか?
今回は 11月の定期試験で大きく飛躍したAくん(中3) の成長ストーリーをお届けします。
こんにちは!ビジョナリー学習塾の本常です。
寒さも深まり、いよいよ冬本番が近づいてきました。
皆さん、体調などお変わりありませんでしょうか?
今回は 11月の定期試験で大きく飛躍したAくん(中3) の成長ストーリーをお届けします。
Aくんがビジョナリーに来てくれたのは中学1年生のとき。
入塾理由は、
勉強に強い苦手意識がある
このままでは高校選択の幅が狭まってしまう恐れがある
という焦りからでした。
当時の成績は 5段階評定で「3」と「2」だけ。
決して順調なスタートではありませんでした。
それでもAくんは、地道に塾へ通い続けました。
テストの点数は少しずつ伸びていったものの、
評定まで大きく上がらず、もどかしい時期が続いていました。
転機が訪れたのは今年の夏。
Aくんは ほぼ毎日塾に自習に来て、真剣に学習へ向き合う「努力の夏」 を過ごしました。
さらにこの夏、学習方法にも大きな工夫を加えました。
主要5教科 → 塾で学習
実技4教科 → 自宅で計画的に進める
“場所で勉強を切り替える” ことで、集中力がぐっと高まりました。
夏の取り組みはすぐに成果として現れます。
数学&理科:40点以上アップ
社会:30点以上アップ
主要科目での大幅得点アップ、
そして実技科目でも点数を上げたことにより、
都立入試の換算内申が一気に+6 上昇しました。
そして迎えた秋。
夏の積み上げが、11月の定期テストで一気に花開きます。
主要5教科:前回より全ての科目で得点アップ!
実技4教科:全体でしっかり加点!
結果として——
入塾当初、Aくんの合計点数は293点。
元々は平均30点だったAくんが、
平均70点強にまで上げる大躍進を示す数字です。
これは “努力の夏” が “実りの秋” へと結びついた象徴的な成果でした。
テスト返却後のAくんは、
お世話になっている講師全員に結果報告をし、感謝の言葉を伝えて回っていました。
努力だけでなく、人としての温かさを持っている
これもAくんの素晴らしい成長の一つです。

テストが終わった今でもAくんは毎日塾に来て、自習を継続しています。
いよいよ勝負の冬。
Aくんの成長曲線は、ここからさらに伸びていくはずです。
私たちも全力で、情熱を込めてサポートしていきます。
私たちは、勉強が苦手な子どもに寄り添い、
自信を育む指導を心がけています。
私たちの塾では、Aくんのように成績逆転を果たした生徒を多数輩出してきました。
もし、定期テストや成績で伸び悩んでいるお子様がいれば、
ぜひビジョナリー学習塾にお越しください!
ただいま冬期講習をお得に受講できる入塾キャンペーンを実施中です。
先着順ですので、お早めにお問い合わせください!
お問い合わせはコチラ
